「洗い流さないトリートメント、どう使うのが正解?」
毎日のヘアケア、せっかくいいトリートメントを使っているのに「なんとなくつけてるだけ」になっていませんか?💡 実は、洗い流さないトリートメントは つける順番や使い方次第 で、髪の仕上がりが大きく変わるんです!
今回は、髪をもっとキレイにするための 正しいトリートメントの使い方 と、実際に使ってよかった おすすめアイテム をご紹介します✨ これを読めば、あなたのヘアケアがワンランクアップすること間違いなし!
基本の手順
① ミストを髪全体にスプレー → コーミング(髪の内部に浸透)
② ミルクを毛先中心に塗布 → コーミング(保湿・ダメージ補修)
③ オイルを毛先中心に塗布 → コーミング(ツヤ・コーティング)
ポイント
ミストは全体にしっかりつけて、乾燥や絡まりを防ぐ
ミルクは毛先中心に。つけすぎるとベタつくので適量を!
オイルは仕上げとして薄くつけてツヤ&まとまりをプラス
髪質によってはミスト+オイル、ミルク+オイルなど組み合わせを調整しても◎。
ミスト、オイルはウエラのULTIME REPAIR
このシリーズの特徴
✅ RM ヘアトリートメントミスト → 軽めで浸透力が高く、ダメージ補修&保湿◎
✅ RM ヘアオイル → しっとりまとまるけどベタつかず、ツヤ&補修力が高い
この2つの組み合わせなら、ダメージ補修しつつも重たくならず、さらっとした仕上がりが期待できますね!
特にブリーチ毛やハイダメージ毛の方にぴったり。
あとは、ミルクをどうするかですが、こちらがおすすめです!!💡
ミルクのおすすめはToriCureリペアエマルジョンです!(ただし使用量に注意あり)
ToriCure リペアエマルジョン、めっちゃ良いチョイスですね!✨
ToriCure リペアエマルジョンの特徴
✅ 高補修&高保湿でダメージヘア向け
✅ 重めのテクスチャーで伸びが悪いので注意!
✅ 使用量を間違えると重たくなりやすいので注意!
おすすめの使い方(量の目安)
💡 ショート・ボブ → 1プッシュ〜(1半プッシュくらい)
💡 ミディアム → 2〜2.5プッシュ
💡 ロング → 3〜4.5プッシュ
このミルクはしっかり補修してくれるけど、つけすぎると重たくなりやすいので、少量を毛先中心につけるのがポイントですね!
ウエラのULTIME REPAIR RMシリーズ(ミスト&オイル)と組み合わせたら、最強のダメージケアになりそう🔥
この三つの組み合わせが今のところ最強の組み合わせですね!✨
ウエラ ULTIME REPAIR RM ミスト × ToriCure リペアエマルジョン × ウエラ ULTIME REPAIR RM オイル のトリプル使い、まさに補修・保湿・ツヤのバランス最強って感じですね!
しっかりダメージケアしつつも、重たくなりすぎず、まとまりとツヤが出る理想的な組み合わせ👏💖
しばらく使ってみて、また「こんな感じになった!」とか「こうしたらさらに良かった!」みたいな発見があれば、ぜひ教えてください!✨