おはようございます。出水です
なんとなく生きてきて、今年で39年になりますがなんとなく最近違和感を感じることがあります
日本人ファーストだとか、日本の為の政治だとか
悪いことを言ってるわけではないので別にそこはいいのですが、よく考えたら当たり前のことを言ってるじゃんって思うんです
それが支持されてくってことは今の日本がおかしな方向性に向いてたんだなって思うんです
みんな無関心で気にせず生きてきてた結果コレが日常的になってしまいそれを今になって声を上げる
確かに今声を上げることは大事だと思うのですが、それまでのことを無視してたのにいきなり間違ってるって声を上げる
コレってすごく違和感を覚えるんですよ
後出しで否定をする
これは誰でもできて簡単で別にいいんですが、そもそもの議論の時点で反対、賛成そこの案に則って決まっていくことなのに
結果が出てから反対をする
でも仕事だとそれをしたらみんななんでいきなり反対するねん決まってるやん決まってから言うなよって経験あると思うんですよね
それを平然とおかしいって後からいうことにノイズ?いや、違和感を感じるんです
まあ僕は政治に文句を言いたいから選挙に行くんですけどね
あ、みなさんもういきましたか??
今の自分たちは苦労するかもしれないけど、未来のために選挙行くのも一つだと思います
みんなで文句を言うために選挙に行こう